釣果情報
検索結果 21-30件表示中/1,116件中
-
管理釣り場 トラウト2018-04-08大学の釣りサークルの活動で、
今回の釣行はトラウトを狙いに嵐山フィッシングエリアへ
午前9時のスタート
前半かなり渋くバイト自体もポツポツと・・・
1時間で2~3匹程度のキャッチ数
サイズは20~30程度とやや消化不良気味
しかしあることをきっかけに状況が一変!?
そうです、放流タイムです!!
(嵐山...
-
三邦丸さんで女子会♫2018-04-084月8日三邦丸さんにてプレミアム女子会が開催されエイト本店から
スタッフの西川・土居が参加しました!!
女子会ということでオール女子!!
18名の釣りガールが集結しました(^^)/
当日は晴天に恵まれたものの.....
とてつもない暴風でした!!!!!
タイラバでは全く反応が無く、ジグでもポツポツとアタリがあるく...
-
琵琶湖小鮎42018-04-08朝7時~9時までの2時間ですが小鮎釣りをしました。
駐車場に到着が6時30頃。
誰も来ていません。
南寄りの風が強く波も出ています。(さざ波くらいが良い)
小鮎の波紋も前回より少なめです。
比良山系や伊吹山の山頂付近にはうっすら雪化粧です。
2日前から季節外れの寒波で気温も6度。水温もかなり低下していま...
-
☆高知県スロージギング研修 NO.2☆2018-04-05高知県スロージギング研修2日目は、ディープライナーさんにお世話になりました!
2日目は、朝5時半出船☆
水深100mちょっと~深い所で300mのポイントへ
場所によっては、モンスター級のイシナギが釣れるポイントもあるとか…
スロージギングのしゃくり方、皆さんはご存知ですか?
僕は正直知りませんでした。今回の釣行...
-
☆高知県スロージギング研修 NO.1☆2018-04-044/4~4/5までの2日間、高知県室戸にスロージギングの研修に行ってきました!!
参加スタッフの大半が初のディープジギングと言う事もあり、各スタッフ300g前後~最大800gまでのジグを用意。
最大水深500mと聞いていたので未知の世界…(笑)
1日目は、数漁丸さんにお世話になり、キンメ狙い☆
夜が明ける前の暗い時間帯...
-
日本海ジギング2018-03-27舞鶴のノースポイントさんにお世話になり、日本海ジギングに行ってきました。
7人中4人がジギング初釣行でした。
水深80~120m 底から20mの潮が流れている所を狙います。
波風も穏やかで、天候にも恵まれましたが...
あたりが全くありません..
昼頃にようやくヒット!!
釣れたのはレンコダイ!
その後すぐタ...
-
紀伊長島ボートヤエン2018-04-02皆様こんにちは!!
お天気の良い日が続いていますが、釣りに行かれていますか?
連日好調続きの紀伊長島は石倉渡船さんでレンタルボートを使ってボートヤエンを楽しんで来ました!!
当日は期待された朝イチの時合いはまさかの不発・・・
水温が低いのかある程度日が昇ったタイミングで怒涛の連続ヒットでした!!
...
-
日本海タラジギング2018-04-044/4宮津のエビスさんにお世話になり、ジギングに行ってきました。
夕方から風が吹き崩れる予報なので、
風が吹き始めるまではタラ、風が吹きはじめたら様子を見ながら青物を狙いましょうとの事で
7:30集合8:00出航!
一時間半ほど走りタラポイントに到着!鏡のようなべたなぎ、、
水深200m前後のポイントに220g...