釣果詳細
  
    
  
  FISHING REPORT
釣果詳細
          No.1577               
          丹後沖にブリを求めて!      
      更新日:2019.04.28
- 釣行日
 - 2019-04-28~04-28
 - 場所
 - 日本海宮津
 - 釣種
 - オフショアジギング・キャスティング
 - 魚種
 - ヒラマサ・ブリ
 - サイズ
 - 70cm~80cm
 - 釣果
 - ヒラマサ×3 鰤・メジロ多数
 - 天候
 - 晴れ
 - 店舗
 - エイト京都伏見
 - 釣り人
 - 山田 知希
 
記事・概要
当日はお客様と一緒に京都宮津のエビスさんにお世話になってきました。
連日好調だったブリ・タイを求めいざ宮津を出航!
ポイントは網野方面なのでまずは2時間ほどのロングラン・・・
経ヶ岬をまわり少し西へ向かっている途中に小規模鳥山と魚探に感度が映り急遽スタートフィッシング!
200g前後のジグをシャクルが無反応・・・魚探を見るとベイトが上ずっている反応だったので、
トップの誘いだしの釣りに変更。数投すると激しいバイトがあり一瞬重みを感じたが
すぐにバレてしまったので、すぐさまキャストするとまたまたヒット!慎重に寄せてくると
なんとヒラマサ!短い時間でしたがバイトが続き2人でヒラマサを3本キャッチ♪
その後タイラバをしてみるが、0.1ノットの無風でノーバイト・・・
水深110mで80gが底を取れるやばい状況に・・・
状況を変えるべく一気に西へ西へ移動し本命ポイントへ到着!
鳥も多く、魚探の反応は薄いが潮・風ともに動きだし良い雰囲気。
ただベイトの動きが早く、鳥山もチラホラできるがとても追いかけられない状況なので、
ドテラジギングに変更。この状態になるとやっぱり強い軽比重ジグの「Sジグ」
中層をふわふわと泳がせるイメージでワンピッチで誘うとブリ・メジロがガンガン喰いはじめ
一気に船上はお祭り騒ぎに!!時合いは一瞬でしたがダブルヒット連発するなど非常に楽しい時間を
堪能しました。
当日は厳しかったですがこれからの日本海はブリのトップゲーム・タイラバゲームも本格化してくる
楽しい時期です!是非一度遊びに行ってみて下さい!
- アクセス
 - 京都府宮津市宇田井277-1
田井宮津ヨットハーバー内
ルアーフィッシング「エビス」 - 問合せ先
 - ルアーフィッシング「エビス」
080-3851-5539 
		

