FISHING REPORT
釣果詳細
          No.1578               
          GWは小島養漁場で決まり!      
      更新日:2019.04.28
- 釣行日
 - 2019-04-28~04-28
 - 場所
 - 小島養漁場
 - 釣種
 - アジング・メバリング
 - 魚種
 - アジ・メバル
 - サイズ
 - 20㎝まで
 - 釣果
 - 一人20匹
 - 天候
 - 晴れ
 - 釣り人
 - スタッフ越智・小山
 
記事・概要
GWのオススメ釣り場ご紹介します(^-^)
昨日は小島養漁場のナイター営業に行ってきました!
となりの小島漁港は釣り人でいっぱいでしたが、こちらはまだ余裕があり、動画も撮れるほど広々とした間隔で釣りができました( ´∀` )b穴場スポットですね♪
料金は大人2000円。
GW中は毎晩ナイター営業しているようです。
18:00~22:00の間、楽しめます。
受付所の券売機で釣り券を購入して釣り場へ~
ロッドの持ち込みは1人1本に限られていますが、1度車へ戻ってのロッド交換は可能だそうです(^_^)駐車場も近いので苦にはなりません。
養漁場を囲うように写真のような足場があり、基本、内外どこからでも釣りできますが、灯りの近くで釣りをされている方が多いです。
ルアーの方が6割、エサの方が4割の割合で釣り人が居ました。
到着して直ぐ、明るい時間帯からアジが入れ食い状態に‼️アベレージは20㎝
 水面に鰯の大群のようにアジが幾度も回遊します。
 見ているだけで面白い!
 直ぐ釣れたので、早々に持ってきたルアーを試してみました(^_^)
たまたまなのか、プラグに反応が薄く、唯一釣れたのが魚子メタル!でもジグ単が明らかに反応良かったです。
遊んでるうちに、段々と渋ーくなってきて...
最後は悶絶アジングになりましたが、「あーっのらないぃ」と話ながら楽しめましたよ♪
ゆったり出来て、釣果も十分に期待できる小島養漁場にGW行かれてはいかがでしょうか?
ファミリーフィッシングにもオススメの釣り場です。
タックル
 ・アドバンスメント60NEXT STAGE
・14ステラC2000s
・エスエルライン0.2号
・ジグヘッド0.8~1.3g
- アクセス
 - http://www.kojima-fm.jp/koutuuannnai.html
 - 問合せ先
 - http://www.kojima-fm.jp/koutuuannnai.html
 
		





