釣果情報
更新日:2019.05.11
No.1588 明石タコ釣行
釣行日 | 2019-05-11~05-11 | 場所 | 明石沖 |
---|---|---|---|
釣種 | タコエギ | 魚種 | タコ |
サイズ | 釣果 | ~11杯(船中20杯以上) | |
天候 | 晴れ | ||
店舗 | エイト玉津 | ||
釣り人 | エイト玉津 安藤・梶間・三部 |
記事・概要 |
---|
昨年とは違い、好調な滑り出しと噂の船タコ釣りにエイト玉津メンバーで調査に行って来ました! 今回はリッタクルさんにお世話になりました。 人生初のタコ釣りに挑戦するにあたり、練習を兼ねて、蛸墨族イチバンエイトオリジナルカラーである「スイカ」を 1本のみセットし、底の取り方、誘い方を教わりました。 ある程度操作に慣れて来たタイミングで、蛸墨族「スイカ」にプラスして、「タコ串」と「タコの恋人(オレンジ)」をセットし、 再度仕掛を投入した所、なんと1投目で人生初のタコを釣上げる事が出来ました! その後もコンスタントにタコを釣上げる事が出来ました。 この日は、メンバー全員が「蛸墨族」&「タコ串」と「タコの恋人」の組み合わせでの釣果で 全てのタコが「タコ串」「タコの恋人」方に掛かってました。 以降も組み合わせや色を変え攻めましたが、潮が緩くなっていくと共にタコからの反応も 激減して行きましたが、最後に「蛸墨族しましま」と「タコ串」と「タコの恋人(オレンジ)」で 締めの1杯を釣る事が出来ました! この日のパターンは、蛸墨族のラトルの音でおびき寄せ、ソフトなタコの恋人に抱き着く パターンでしたが、下船後に他の方の釣果を伺うと、タコエギのみで20杯以上を 釣り上げていた方もいらっしゃったようです。 現在の船タコ釣りの仕掛の組み合わせは本当に多数あります。 その中からその日のベストを導き出すのは奥深くもあり楽しいですね!! 見事に初の船タコ釣りでハマってしました(笑) 今回は、基本的な組み合わせの仕掛での釣行でしたが、色々と勉強になりました。 仕様タックル 海人エギタコ185 ベイトリール 道糸PE2号 リーダー10号 オモリ50号 蛸墨族35g各色 タコ串 タコの恋人(この日はオレンジがアタリ) |
アクセス |
---|
リタックル 〒673-0883 兵庫県明石市中崎1丁目9-3 TEL 070-3173-5572(予約専用) |