FISHING REPORT
釣果詳細
          No.1595               
          5/16 日本海ハピネス釣行      
      更新日:2019.05.16
- 釣行日
 - 2019-05-16
 - 場所
 - 日本海
 - 釣種
 - ジギング
 - 魚種
 - ブリ
 - サイズ
 - 80cm
 - 釣果
 - 船中10本
 - 天候
 - 晴れ
 - 店舗
 - イチバン池田
 - 釣り人
 - 安藤、小野寺、前阪、林、衣笠、佐藤、野村、川崎、岡田、友岡
 
記事・概要
5/16
スタッフ10名で宮津養老港ハピネス2さんへお邪魔して、ブリやハマチをジギングで狙いに行きました!
出船時間は予定通り8時。
1時間ほど沖に出た最初のポイントでゲームスタート!
水深60m前後のポイントで、150gのジグを落として狙います。
天気も良く風も微風、絶好の釣り日和、今日がジギングデビューのスタッフにレクチャーしながらしゃくっていると、早速ツバスがHIT!!
狙いよりサイズは小さかったですが、本日最初の一匹目に船中のテンションが上がります!
すると目の前でナブラ発生!
すぐさまキャスティングで狙いますがこちらは反応せず。。
アコウやガシラが相手してくれている間に10時過ぎ、白石グリへ。
船長の『大物が釣れるポイントなので、タックルの確認を!』
の号令に、リーダーやノット、アシストフックを確認してゲームスタート!
『ボトムから15mに感度出てますよぉー』と船長が教えてくれて、皆一生懸命にしゃくります。
底からワンピッチでしゃくっていると、10mぐらいで独特のガツンとしたアタリ!
すぐさまアワセを入れてフッキング!
強いチカラでドラグを引きずり出していきます!
緩み過ぎていたドラグを調整しながら、
テンションを抜かないように、おまつりしないように慎重なファイトで上がってきたのは、本命のブリ!!
同行スタッフにもブリらしき竿の絞り込み!船長にタモを入れてもらってWキャッチ成功!
流し直して次は女性スタッフの竿がしなる!
こちらも仲良く二人でWキャッチ!
その後はしばし修行タイム。
インチクや小型ジグで根魚を狙ったり、ジグを取り替えたりしながらも、船長の『感度出てまーす!』のアナウンスに合わせるように時折ブリやメジロが上がったり、
ワイワイと楽しみながら時間は過ぎていき夕刻、、
移動しながらナブラを発見した船長がナブラを先回り!
ナブラの移動方向を見定めてシンキングペンシルをキャストしてツバスをGET!!
偏光サングラスをかけていたので、追いかけてくる30匹ぐらいのツバスの群れが見えます!
ぽつりぽつりとツバスを狙い撃ちして、大型の魚は出ませんでしたが、キャスティングゲームも楽しみました。
ラストにも大型ブリをジギングでキャッチして納竿。
全員安打で帰港となり、一日中ほんとに楽しい釣りとなりました。
日本海のジギングは丹後ジャークで狙ったり、ワンピッチジャークで狙ったりと、技術介入性が非常に高い釣りです。
また、今年は例年に比べて餌となるイワシのサイズが小さく、キャスティングゲームは30gぐらいのメタルジグが好調との事です。
また今日釣ったブリの半数以上が、赤金やチャートカラーのメタルジグでの成果でしたので是非ご参考に♪
帰り道は釣人の駅に寄り、
魚を綺麗にさばいて頂いて帰宅後は楽々でした♪
今後もまだ楽しめそうです!
日本海のジギング、大型ブリを楽しみましょう!
- アクセス
 - 京都縦貫自動車道 宮津与謝道路 与謝天橋立IC降りる
与謝天橋立IC から京都府宮津市大島1まで約19km 車で約27分
京都府漁連丹後半島給油所(出光スタンド)を目指してください。
〒626-0202 京都府宮津市大島1 - 問合せ先
 - ハピネス2
090-1440-2128
https://happiness2.jp/ 
		






