FISHING REPORT
釣果詳細
          No.1890               
          石鯛初挑戦!!!      
      更新日:2019.11.30
- 釣行日
 - 2019-11-30~11-30
 - 場所
 - 徳島・牟岐大島
 - 釣種
 - 磯釣り
 - 魚種
 - 石鯛
 - サイズ
 - 40cm
 - 釣果
 - 釣り人
 - 安藤・三部・寺嶋
 
記事・概要
徳島県の牟岐大島
渡船屋金比羅丸さんにお世話になりスタッフ3名とお客様で石鯛を狙いに行きました♪
私は磯釣り初挑戦という事もあり、いつもより緊張しながら港へ。
朝6時20分に出港し、他の渡船屋さんの釣り客との抽選の結果、上がった磯はクジラとういう磯場となりました。
2人で釣りをするのがギリギリの大きさの岩に降り、強風の中スタート!!!
初心者の私を教えて下さったのは、同行して頂いたエイト玉津のお客様。(以降、先生)
先生が手際よくピトンを打ち、竿、仕掛をセット。
背ずれワイヤー37番、石鯛針14号を装着。
新鮮なウニを餌に、背後の絶壁に気をつけながら竿を振ります。
常時アタリはあるものの食い込んでこず数時間が過ぎ...
諦めていた昼過ぎ頃...大きいアタリが!!!!
しかし慌てて竿を上げてしまい、失敗。
先生の「まだ待て」という声が耳に入っていませんでした(;_:)
数分後またアタリがっ!!
今度こそわ!と意気込みましたが、またもや失敗。
失敗続きの私に先生の熱い指導が入り(笑)
凹みながらも気合の入れ直し!!
数分後...
またもやアタリが...
今度こそは...
待て...待て...待て...待て...
今や!!!
竿を一気に頭の上まで振り上げ格闘する事数十秒...
水面に上がってきた影を見て先生が、本石や-ッ!!!(本命石鯛という意味(笑))
先生の熱いご指導のおかげで見事40cmほどの石鯛を上げる事が出来ました(*^。^*)
ありがとうございました!
今まで敷居が高く感じていた、磯釣りそして石鯛釣りが少し身近に感じる事ができた一日でした。
石鯛のいつ食い込むか分からないアタリの連続に、食事をとる事も忘れる程夢中になり、そして釣れた事が嬉しすぎて、見よう見真似で自作の魚拓も作ってしまいました(^O^)笑
磯釣りギアはエイト玉津へ!!
		



