釣果詳細
  
    
  
  FISHING REPORT
釣果詳細
          No.1973               
          高知 沖ノ島釣行その①      
      更新日:2020.02.26
- 釣行日
 - 2020-02-26~02-27
 - 場所
 - 高知県 沖ノ島
 - 釣種
 - フカセ釣り
 - 魚種
 - 尾長グレ・口太グレ
 - サイズ
 - ~41センチ
 - 釣果
 - 多数
 - 天候
 - 晴れ
 - 店舗
 - エイト大阪南
 - 釣り人
 - 大阪南 寺元
 
記事・概要
始めて高知の沖ノ島へ釣行しました!今回は髙見渡船さんを利用しますが荒天予報な感じの予報だからか全船で自分たち3名のみのようでした。宿毛市片島港を磯割の姫島を目指します!やはり風が強烈で出来る磯も少なく船長のオススメで3名で『ようちえん』に渡礁しました。一時期は尾長釣れた有名磯で風裏で楽に釣りが出来るとあり一安心、早速仕掛け作りをしていると釣友が何か連れた合図!見に行くとなんとコバンザメ!こいつは不吉な予感が(汗)。『絶対にサメ居るやん...。』するともう一人の釣友が叫んでおり見に行くとタモの柄が折れて先が無い!聞くとイスズミが釣れてタモ入れしてると下から大型のサメがタモ網に食いついて折れたとの話!
やばいサメだらけか?!時おり現れるサメに警戒しながら釣りを釣り続けるも大型の口太グレや尾長グレらしい手ごたえは全く無く、時々何者か分からない強烈な引きの魚に軽く切られたりする中、なんとか40㎝ぐらいまでのグレを数枚で終了の消化不良ですが沖ノ島の母島港に宿泊し二日目に備えました。
- 問合せ先
 - 高見渡船
住所:高知県宿毛市沖の島町母島983
電話:0880-69-1311 
		
