釣果情報
更新日:2020.12.23
No.2256 日本海丹後ジギング
釣行日 | 2020-12-23 | 場所 | 宮津 |
---|---|---|---|
釣種 | ジギング | 魚種 | 青物 |
サイズ | ~8kg | 釣果 | ブリ3本 メジロ5本 ハマチ1本 |
店舗 | エイト京都伏見 | ||
釣り人 | 山田 赤澤 亀谷 城 中村 角田 貝瀬 花田 |
記事・概要 |
---|
丹後の山々も薄っすら雪化粧に染まり始めた12月23日、宮津のジギング船エビスさんに寒ブリを求めてお世話になりました。 悪天候明けの前日22日は、青物の数こそ10本ほどだったとはいえ寒ブリ含む数本の鰤があがったようで、サイズ狙いにはベストタイミングでの釣行に心が逸る。 鰤らしき感度がある朝一番のポイントではアタリは無かったが、僚船からは早速鰤HITの情報が飛び込み船内の活性も上がる! するとアネックス角田の操るジガロに待望のファーストヒット!しかしあがってきたのは小型のハマチ(笑) しばらくして京都店亀谷と私赤澤のいずれもホロホロハイブリッドに連続でメジロがヒット!! 僚船からは大型ブリGETの情報が時折入ってくる中、ようやく貝瀬のロッドが大きく曲がり上がってきたのは念願の鰤!!貝瀬人生初のブリ捕獲となった。 早巻き大好きメンバーの我々に丸山船長から、この時期の鰤を釣るパターンのアドバイスを貰う。。。私もスタイルを捨てて(笑)のスローなシャクリに切り替えてしばらくした時HIT!ロッドから伝わる重量感からすぐに鰤と分かる引き。慎重にやりとりして上がってきたのは8キロクラスの鰤!またしてもハイブリッドでの釣果! このあともスタッフに3回ブリらしきヒットがあったがいずれもラインブレイク。 信頼できるPEの2号以上、リーダーもできれば40ポンド以上で挑んでください!ドラグ設定もやや緩めが良いと思います! 最後に中村のロッドを大きく曲げた驚きの外道、10キロクラスのタルイカのジェット噴射がランディングしようとした丸山船長を数回襲う!船長が全身ずぶ濡れになったところで納竿を迎えた(笑) 当日の釣果は鰤3本、メジロ5本ハマチ1本、タルイカ1杯でした! ヒット数は決して多くはありませんが当たればデカイこのチャンス、しっかりしたタックルとドラグ設定で数少ないチャンスをものにしてください! 丸山船長からの、“この時期の鰤狙いパターン”、エイト京都伏見&エイトアネックススタッフが店頭でこっそりお教えいたします! 是非ご来店お待ちしております。 HITジグ ジガロ230g ホロホロハイブリッド200g Sジグ210g 使用タックル マスターブレイド59M 59L 63ML モズ625SPN ソルティガ10000P ステラ10000PG 8000PG |
アクセス | 問合せ先 |
---|---|
宮津天橋立ICより車で15分 | エビス 丸山船長 080-3851-5539 |