釣果詳細
  
    
  
  FISHING REPORT
釣果詳細
          No.2506               
          大坂湾タチウオジギング      
      更新日:2021.09.03
- 釣行日
 - 2021-09-03
 - 場所
 - 大阪府泉南郡
 - 釣種
 - ジギング
 - 魚種
 - タチウオ
 - サイズ
 - 60~96cm
 - 釣果
 - 52匹
 - 天候
 - 曇りのち大雨
 - 店舗
 - エイト大阪南
 - 釣り人
 - 大阪南 森村
 
記事・概要
タチウオテンヤで賑わっている今日この頃ですが、あえてタチウオジギングへ淡輪漁港より出船の第一寿丸さんに乗ってきました。
小型のタチウオが多く、大型も同じポイントにいても先に小型が掛かってしまいなかなか大型にたどり着けないとの事前情報でした。
5:30に港を出港して30分程でポイントへ到着。
水深70mのポイントからスタートします。ジグは150gのタチウオ専用のジグです。
早速ヒットしますが、重量感がなく小型のタチウオでした。
落とすたびにヒットするくらい魚影は濃いのですが、掛かるのは小型ばかりでなかなかサイズアップできません。
船長からイチかバチか洲本沖でサイズアップ狙いましょう!との提案があり、洲本沖へ移動します。
深場のポイントで二枚潮もきつく、大型狙いなのでジグを200gに交換します。
底から20mくらいの層までシャクっているとガツンとアタリがあり、あがってきたのはサイズアップの96cm!
更に80cm後半のタチウオを追加したところで予報通り大雨になり、急遽撤収となりました。
この日はほぼ同船者もなく、少数でしたが、全体で50本以上のタチウオをキャッチできました。
今回お世話になった第一寿丸さんは昨年からの操業とのことですが、ポイントもたくさん知っておられとても丁寧な船長です。
有料駐車場にはお手洗いもあり、ファミリーやグループで来られても安心な場所です。
大阪南店ではタチウオコーナーを強化しており、波止からも船からも襲来予定のタチウオを迎え撃つ準備万端です。
是非お立ち寄りください。
- アクセス
 - 阪和道 泉南IC降りて R26を淡輪方面へ南下(高速降りて20分)
 - 問合せ先
 - 第一寿丸HP https://www.daiichikotobukimaru.com/
 
		
