FISHING REPORT
釣果詳細
          No.2727               
          三重県 ディープブルー釣行      
      更新日:2021.12.22
- 釣行日
 - 2021-12-22~12-22
 - 場所
 - 三重県尾鷲
 - 釣種
 - 魚種
 - サイズ
 - 釣果
 - カツオ 1尾
 - メーカー名
 - ダイワ シマノ
 - 店舗
 - イチバン池田
 - 釣り人
 - 岡室 栗田
 
記事・概要
ワカサギ釣りの翌日にお客様からのお誘いで三重県ディープブルーにキハダキャスティングへ。
噂では黒潮が接岸してくるとの事で期待感MAXでしたが出港から2時間。
むしろ黒潮は離れていたそうで気づけば新宮沖までクルージング。。。
実績のあるパヤオへは爆風の為走れず雲行きが怪しくなります。
船長もかなり頑張ってくれましたが結局鳥1匹見つける事もできず恐れいていたジギング筋トレタイムへ(笑)
反応が出ているポイントでひたすら300g~400gのジグをしゃくります。
ベイトサイズが合わないのか中々全員にアタリがでませんがオフショアマンの岡室はしっかりカツオをキャッチしてくれました!
その後も100~150mに反応は出ますが全員スル―
途中お客様がメーターのブリをキャッチして試合終了!!
中々簡単には出会えませんね!次回リベンジ!
普段淡水担当の栗田は久しぶりにオフショアにチャレンジしました。
シマノオシアプラッガーリミテッドS83Hを使用しましたが素人でも充分飛距離が出せる扱いやすいロッドです。残念ながらヒットシーンはありませんでしたが飛距離を気にされている方は購入をオススメします。
ジギングは個人的に苦手なのでダイワの新製品ネオステージDGとシーボーグG300Jを使用。
電動タックルと聞くとかなりゴツイイメージを持たれる方もいるかと思いますが非常にコンパクトで重量も申し分なしの軽さ。1日中ハードに使用しましたが非常に扱いやすくジギングモードを使用すればボタン一つで勝手にしゃくってくれる優れものとなっております。
船長も先日電動ジギング放置パターンでキハダが上がっていたとの事なので楽したい人にはオススメです。
ディープブルーの船長は噂通りの気のいい船長です!
予約困難な人気船ですが初めての方でも安心して乗れると思いますので気になる方は予約を入れてみてください!
- 問合せ先
 - https://owase-deepblue.com/
〒519-3924 三重県尾鷲市曽根町
尾鷲・賀田港から出船
川口 浩太郎船長 090-7433-7952 
		
