釣果詳細
  
    
  
  FISHING REPORT
釣果詳細
          No.2767               
          釣り始めの海上釣堀      
      更新日:2022.01.17
- 釣行日
 - 2022-01-17
 - 場所
 - 海釣ぽ~と田尻
 - 釣種
 - 海上釣堀
 - 魚種
 - マダイ、クロソイ
 - サイズ
 - 釣果
 - 店舗
 - エイト3
 - 釣り人
 - エイト3富高 恒藤 撰梅 高野 佐藤
 
記事・概要
今回は海釣ぽ~と田尻さんに行ってきました。
釣り用の筏を貸切が出来ますので、ソーシャルディスタンスをキープしながら釣りが可能です。
他のお客さんは平日にもかかわらずそこそこ多く、マスは大体が人が居る状態でした。
開始時間になり、仕掛けを投入するも、アタリは小さく餌取りが突いてきている様な感触で中々乗せ切らない状態。
そんな中、撰梅が1発目にマダイをヒット!
35cm前後位の丁度いいサイズのものが上がってきてました。
それを皮切りに他の人もかけていきますが、マダイよりもクロソイが多く上がってきました。
もちろん、マダイの放流もありましたが活性が低くどうにも乗り切らない。
私自身も冷凍のカタクチイワシを笹がけにして底を探っていると、クロソイがあがってきました。
その結果、全員安打でボウズ逃れは出来ました。
自身らはそのような状況でしたが、他のマスを見ていると、どうも次々に上げているような感覚が無く、釣れてはいるのですが大漁と言うような状況では無かったです。
さらに、開始すぐ辺りは問題なかったのですが、10時過ぎくらいから風が吹き始め、以降ずっと風に煽られ続ける状態に。
結果、終了までにそれぞれ2~4匹ずつ追加で釣り上げ、波と風でアタリが取りづら過ぎるため終了時間の1時間前に退散することにしました。
りんくうタウンからも近く、アクセス抜群ですので一度行ってみて下さい。
- アクセス
 - JR「大阪」駅~「りんくうタウン」駅下車。JR関空快速(環状線乗り場)利用で約60分
南海「難波」駅~「りんくうタウン」駅下車。南海関空急行利用で35分 - 問合せ先
 - 0724-65-0099
 
		



