釣果詳細
  
    
  
  FISHING REPORT
釣果詳細
          No.39732               
          和歌山 寒イサキ      
      更新日:2024.02.29
- 釣行日
 - 2024-02-29
 - 場所
 - 和歌山県阿尾
 - 釣種
 - 船釣り
 - 魚種
 - イサキ
 - サイズ
 - 釣果
 - 1人20〜30匹
 - 店舗
 - エイト本店
 - 釣り人
 - 岸
 
記事・概要
行ってきました!阿尾の寒イサキ!
この時期には珍しい寒イサキ、前から気になり、天気がいい日を選んでの釣行でした。
朝は5時半集合で予約順の船宿さんです。
2隻共に満船。お客様もやる気マンマンな方ばかりでした。
出港より約20分程でポイント到着。
久し振りのイサキでしたが手が覚えていました。
1投目すぐに当たりが有り、船中1番先に釣れましたが……
ポイントが決まるとそこからはポツポツと釣れ始めプチラッシュも。底から5m程上げた所が当たり棚でした。
当たりが無くなると刺しエサを付け、何とか口を使わせると釣れます。今日はかなり難しく釣れてる方の真似や棚を上げて大型を狙うなど引き出しが必要でした。
途中ウリ坊が掛かりそのまま上げると青物が食い付き仕掛けを何度も切られました。仕掛けの予備はなるべく多く持って行くことをオススメします。
人が少ない時は飲ませで青物狩りをされてる方もいるみたいです。
今回は手持ちでコマセを振りゆっくり竿を降ろす時に食ってくる事が多かったので是非お試し下さい。 
まだまだこれからの寒イサキ詳しい事はスタッフ岸までお尋ね下さい。
使用タックル
リール シマノ フォースマスター2000
ロッド バトルシップ ライトタックル30-80-210
PE  3号
鉄仮面 120号(船宿指定)
天秤  ヤマリア k型40cm
- 問合せ先
 - https://minnaga.com/kyoueimaru/
 
		


