釣果詳細
FISHING REPORT
釣果詳細
No.40179
ウタセ釣り釣行
更新日:2024.12.02
- 釣行日
- 2024-12-02
- 場所
- 鳥羽
- 釣種
- 魚種
- サイズ
- 釣果
- 店舗
- エイト京都伏見
- 釣り人
- 西村
記事・概要
三重県鳥羽市国崎港へウタセ釣りへ
功成丸様のご助力でレンタルタックルをお借りして真鯛狙ってきました。
天気は曇っており潮の流れは早くあまり好調な出だしではありませんでした。20分程経って、第一のポイントへ。一投目は、餌取り(チャリコやカワハギ、ショウサイフグ)の猛攻に遭って当たりを感じられず、少し経ってからようやく竿先にずっしりとした当たりがきました。今か今かとリールを必死に巻きあげると上がってきたのは、40センチ台の『チダイ』と目的の魚では無いもののそれなりのサイズを釣り上げて後の釣りにも期待が高まりました。
2時間程沖合で釣りをした後、カンパチ狙いで第二のポイントへ移動。30分ほど経ってから、鯛の引きとは異なる竿を海中に引きずり込む様な強い引き、3分程の魚と格闘を交えましたが、ドラグの緩め方が甘かった為、仕掛け丸ごと引きちぎられ惨敗。船長や常連の方々曰く、シマアジとの事。
最終的な釣果は、チダイが八匹。他の利用者の方々は、カンパチ・メジロ・真鯛・シマアジ・ウマヅラハギ・オオモンハタなど仕掛けを工夫する事で、様々な魚種に対応されていました。
真鯛以外も狙える楽しい釣りなので、鳥羽へウタセ釣りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
【使用タックル】
ロッド/アルファタックル 伊勢湾FT230M
リール/ダイワ タナセンサー400
道糸/フロロカーボン6〜8号
仕掛け/胴付き仕掛け ハリ:伊勢尼マダイ12号程度
エダス40〜60㎝の短め
錘/30〜50号
餌/ウタセエビ