釣果詳細

FISHING REPORT

釣果詳細

No.40479 
良型連発!明石タコ!

更新日:2025.07.11

釣行日
2025-07-11~07-11
場所
兵庫県淡路市
釣種
タコエギ
魚種
マダコ
サイズ
釣果
8杯
店舗
エイト京都伏見
釣り人
長谷川

記事・概要

栄真丸さんにお世話になり、船タコ釣りに行ってきました!
朝一は水深10mで、風も無く穏やかでした。
エギを落として着底と同時に竿が思い切り曲がりました。あがったのは1.5キロの大物!なにげに人生最重量でした!
そこからポツポツと中玉サイズをかけていきます。
前半は調子良くかけていましたが、途中から様子がおかしく、アタリが少なくなっていきました。周りの方は少ないながらもタコを釣っていますが、私はあたりすらありません…。何で釣れているのか見てみると、圧倒的エギ率でした。その時デビルクラッカーライトを付けていたので、すかさずエギにチェンジ。黄色をつけている方が多かったので、緑と黄色のエギで再投入です。しばらく誘っているとポツポツと拾い釣りですが数を少しづつ伸ばしていきました。しかし後半になるとアタリがピタッと止まってしまい、沈黙の時間になってしまいました。
周りの方も苦戦している中、私の隣の方が1人連発していました。お話し聞いてみるとなんと人生初の船タコ釣りだと仰っていました!何が違うのか良く見てみると、足元をちょんちょん誘って、時々竿を煽るように動かしていました。特に特別な動きをしているような感じは無かったのですが、その動きがこの日はマッチしていたのでしょうね。真似してみましたが、この動きに気づいた時には終了時間ギリギリだったので、あえなく終了時間になりました…。この日はワーム系や小さいシルエットが全く当たらず、エギとスッテだけ当たりました。
大きさは小さくても4、500gで良型連発していたので、当たればデカいです!まだまだタコ釣りは楽しめます!初めての方も大漁ゲットのチャンスがあるので、挑戦してみて下さい!

タックル
竿:メタリアエギタコMH-170J
リール:ソルティステージコンセプトフリー
PE:2号 リーダー:8号
オモリ:50号

問合せ先
栄真丸HP:https://www.eishinmaru-awaji.com/