FISHING REPORT
釣果詳細
No.40484
爆風タコ釣り
更新日:2025.07.17
- 釣行日
- 2025-07-16~07-16
- 場所
- 淡路島
- 釣種
- 船タコ
- 魚種
- タコ
- サイズ
- 釣果
- 仕掛け図
- 竿 /エイテック 海人餌木タコ165 リール/オクトパスSPⅡ64BR PE2号 リーダー8号 錘50号
- 店舗
- エイト2 イチバン池田
- 釣り人
- 奥野 大河 野村
記事・概要
今年二回目のタコ釣りへ行ってきました。
かなり風が吹く予報だったので、中止かなと思いきや出船することに・・・
いざ沖へ出ると、嵐のような暴風😱
帽子が飛ばされそうになるし、波もあっておまけに雨まで降ってきました😭
そんな状況でしたが、タコを釣りたい一心で釣り開始!
初めのポイントでは、底が取れないし根がかりするしで大変でしたが、ポイント移動をして少し風と波が落ち着いたかなと思うとまた風ボーボー😂
結局一日中風は収まらず、移動中は波もかぶるのでレインが大活躍でした✨
こんな熱い時期ですが、この日の船の上は寒く夏でも油断できないと実感・・・
釣果はというと、予想通りの激渋でしたが全員ボウズはまぬがれて、1キロ弱のタコも混ざり食べる分に十分✨
でも本音は・・・
冷凍庫にストックできるくらい釣りたいですよね~😓
またリベンジしてきます!
船中では2キロほどのタコも上がっていて、激渋だけど大きいタコがポツポツ釣れるので、
終始楽しめました。
この日のおすすめのエギは、ハリミツの黄色や緑カラーや、メガバスのタコマスター、マルシン漁具のエギは良かったです。前日にタコ釣りに行っていたスタッフから、玉三郎のピーマンカラーがいいよと聞いていて間違えて玉次郎のピーマンを持ってきたスタッフが一番釣っていました😂笑
ワームも和田虫のオレンジ、ピロピロくんも良かったです✨
毎回当たりのエギは変わりますので、色々試すのも楽しいです。
根がかりでエギも無くなるので多めに持参した方が安心です。
最近はゲリラも多いので、レインも上だけでもあると急な雨でも安心ですよ😌
この日は女性同士で来られている方もいて、エイトでお買い物して下さっていると❤
「ありがとうございます🥹💖」
うれしいですね✨
イチバンエイトグループではアプリクーポンを提示でお安く購入できるタコ竿や仕掛けもあります。
接客できるスタッフもたくさん揃っていますので、ぜひイチバンエイトまでお越しください😘
- 問合せ先
- https://www.eishinmaru-awaji.com/