釣果詳細
FISHING REPORT
釣果詳細
No.40537
琵琶湖小鮎14
更新日:2025.08.17
- 釣行日
- 2025-08-17
- 場所
- 湖西知内川
- 釣種
- 淡水浮き釣り
- 魚種
- 小鮎・ハス
- サイズ
- 釣果
- 10~18センチ3桁
- 仕掛け図
- 春瀬工藝浜松方式
- 店舗
- エイト2
- 釣り人
- 藤本
記事・概要
お盆最終の17(日曜日)に様子を見てきました。
いつもより遅めの到着。
8時前に着きましたが、河口から上流まで釣り人でいっぱいで車を駐車するスペースもないくらい。
うろうろしていると醍醐橋近くで帰る人と入れ替わりに入川しました。
同じくしてぞろぞろと帰るのか、移動するかの釣り人帰るので釣れない予感。
しかし、エサ・仕掛けの効果があるのか何とか10時過ぎには3桁の釣果になり終了。
水温も大きく上昇しているので瀬を釣らないと釣果は伸びません。
まだまだアユの個体は多く(帰り際もアユの跳ねは多い)、ヤナも撤去されているので8/31までは釣れそうです。
しかし、8/21~27までアユの産卵環境改善のための河床耕うんがあり知内川河口~JR湖西線高架下までは釣りができなくなりました。
雨が降ればそれまでに琵琶湖からの新たな遡上があるので心配しなくてもよいかもしれません。
禁漁まであと2週間。
あと何回か釣行したいものです。
〇当日の仕掛け
春瀬工芸浜松方式河川仕掛け
竿:日新鼓朱硬調3.9
道糸:ナイロン0.8号
ウキ:0.8号
ラセン:底ずるラセン0.1~0.2号
仕掛け:パールビーズ1.5号3本針・2本針。
エサ:こませちゃん
- 問合せ先
- エイト藤本
春瀬工芸HP:https://haruse.co.jp/