釣果詳細

FISHING REPORT

釣果詳細

No.40544 
京丹後浅茂川沖イカメタル

更新日:2025.08.20

釣行日
2025-08-20
場所
京丹後浅茂川沖
釣種
船釣り
魚種
マイカ
サイズ
釣果
2人で中剣サイズ40数杯
仕掛け図
ライン:PE0.5~0.6号。オモリグシンカー25~40号使用
店舗
エイト2
釣り人
迫田・藤本

記事・概要

前回は7/30に敦賀色浜から出船の豊漁丸で、小型が主体でしたがまずまずの釣果がありました。

今回は釣りポイントが港から15~20分の京丹後浅茂川に移し人気遊漁船和丸(なごみまる)で釣行。

前日は竿頭で14杯と撃沈ムードの中、ポイントに着くも潮が早くオモリグ25号でスタート。

しかし第1投目からボトムでいきなりのヒット。

これは今日は爆釣かと思いきやそこから20時頃まで沈黙。

明かりが効きだしてからぽつぽつと周りで当たりだしますが、すべて50~60メートルのボトム。

表層はベイトのイワシが多かったですがイカはボトムに張り付いたままです。

飽きない程度にアタリがありますが,ポイントがボトムなので手返し悪く数釣りはできませんでした。

その代りサイズは前回の敦賀より大きくボリューム感はありました。

画像のエギがアタリカラー。最近人気の人参・ピンク・赤・赤緑・パープル等が良かったですが、

ローテーションしないとアタリは続きません。

また、エギのサイズも2.5号より小さめの1.8~2.0号のほうが乗り良かったです。

乗船した和丸は例年9月の2週目までイカメタルで出船します。(釣果を見ながら)

それ以降はアオリイカのティップランに変わってきます。

親切なキャプテン・乗船人数12名・ポイントも港から近く、帰港してからの帰路も早く帰れるので大変重宝しています。

〇当日のタックル
竿:シマノセフィアCI4B606ML・カンジファイヤーティップオモリグSP700FT
リール:エイテックヴィレイヤー・スピニングダイワ2500~3000番クラス
ライン:PE0.5号・0.6号
リーダー:フロロ3.5号
シンカー:25~40号
オモリグ:今回はオモリグで通し。エギ1.8~2.0号の小さ目は必修。

問合せ先
和丸(なごみまる):https://nagomimaru-tango.com/

野村キャプテン:080-1415-6114

乗船料:11000円

氷:バケツ一杯無料