釣果詳細
FISHING REPORT
釣果詳細
No.40571
日本海方面ハゼ釣り
更新日:2025.09.03
- 釣行日
- 2025-09-03
- 場所
- 三方五湖
- 釣種
- 海波止釣り
- 魚種
- マハゼ・小チヌ・ウロハゼ
- サイズ
- 釣果
- 13~16センチ約20匹
- 仕掛け図
- ダイワ・デュオ・ラッキークラフト、ハゼクランク
- 店舗
- エイト2
- 釣り人
- 藤本
記事・概要
過去3年間、パッとした釣果がなく今年が4年目。
淀川・武庫川・紀ノ川と順調に釣果の声が聞こえてきたので、
ダメ元で調査に行ってきました。
結果的に釣れはしたのですが継続的に続くか疑問です。(たまたま良く釣れたのか?)
今回は8時30頃現地到着。
無風で蒸し暑く汗が噴き出す厳しい状況でしたが、チョイ投げハゼクランクでぽつぽつ釣れます。
昼食を挟んで4時過ぎまでぽつぽつ連れ続け、マハゼ・ウロハゼ・小チヌ・フグ等退屈ナシに釣れました。
マハゼは淀川サイズより太く釣りごたえ満点。
ルアー初心者にはうってつけのターゲットです。
釣り方は簡単。チョイキャストしてボトムを感じながらスローに巻くだけ。
アタリは明確でルアーをひったくっていきます。
9月~10月中が大型が釣れるチャンス。
定期的に北の調査をしていきたいと思います。
〇当日のタックル
ロッド:6フィート前後のアジ・メバルロッド
ライン:2~3ポンド
リーダー:4~5ポンド
ルアー:ハゼ用・トラウト用ディープクランク(カラーはレッド・オレ金・ピンクなど)
- 問合せ先
- エイト藤本