釣果詳細
FISHING REPORT
釣果詳細
No.40581
日本海方面ハゼ釣り3
更新日:2025.09.14
- 釣行日
- 2025-09-14
- 場所
- 三方五湖久々子湖
- 釣種
- ルアー
- 魚種
- マハゼ・ウロハゼ
- サイズ
- 釣果
- 約50匹
- 仕掛け図
- ダイワ・デュオ・ラッキークラフト、バスデイ
- 店舗
- エイト2
- 釣り人
- 藤本
記事・概要
前回から一週間。
釣果は変わりなくルアーに当たってきます。
どちらかといえば少し沖目5~10Mで、水深50~80センチでアタリが集中。
ハゼが固まっている場所があり、一か所でアタリが連発するポイントもあり、
移動を繰り返してアタリポイントを探せば数釣りができます。
サイズは少し上がって~17センチ。
エサ釣りならまだ入れ食いが堪能できます。
9月は初心者・ファミリーにうってつけの釣りです。
〇今日のタックル
ロッド:6フィート前後のアジ・メバルロッド
ライン:2~3ポンド
リーダー:4~5ポンド
ルアー:ハゼ用・トラウト用ディープクランク(カラーはレッド・オレ金・ピンクなど)
〇エサ釣りタックル
竿:3.6~4.5Mのハエ竿や渓流竿
道糸:ナイロン0.8~1.0号
ウキ:棒ウキ・玉ウキ等なんでもOK
針:0.8号糸付きアジ針8号前後
エサ:青イソメ・石ゴカイ(2センチほど切って)
。
- 問合せ先
- エイト藤本