釣果詳細

FISHING REPORT

釣果詳細

No.40634 
大阪湾サワキャス

更新日:2025.10.22

釣行日
2025-10-22~10-22
場所
大阪湾
釣種
サワラキャスティング
魚種
サワラ
サイズ
釣果
船中サワラ4本サゴシ多数
仕掛け図
ヤマガブランクス シーウォークキャストジギング73M シマノ ストラディックSW4000XG
店舗
エイト3  イチバン池田  エイト梅田
釣り人
小松、志摩、池上、藤原、山上、杉林、鳥飼、田中涼太

記事・概要

今回は大阪湾チャーター船チェイスさん @chaseosaka

にお世話になり大盛り上がりの大阪湾サワキャスに行ってきました‼️

数日前にイルカの目撃情報があったり急な冷え込みで活性が下がってると聞いていたので不安を背に行ったのですが、いざ釣りをすると、こんなに⁉️というぐらい釣れましたね👍

船内数えきれないぐらいのサゴシが上がり半数以上をリリース…

その中でもサワラが船中4本混ざりましたね👍

ジャーキングでも釣れる場面もありブレードでも釣れるという大満足な釣行となりました😄

さて、ここからは藤原の個人的なサワラに対する考察ですが、船中でブレードジグの早巻パターンで爆釣している中、藤原はデカい魚はデカい物理論でマッチザベイトとは逆のセミロングジグにブレードを付けて早巻をしていました。

すると当たりは減るのですが当たる魚は少しサイズが上がりました。全員がシルエット小さめのブレードでサゴシを乱舞している時も2本、サワラがセミロングジグのブレードチューンで釣れたので運の可能性も高いのですが、セミロングのシルエットで釣れたという可能性もあります。

タックルボックスの中が同じシルエットのジグばっかりになっている方は1つ、セミロングジグにブレードという組み合わせを持っていってみるとサワラを独り占め出来るかもしれませんね‼

問合せ先
https://www.chaseosaka.com/