釣果詳細

FISHING REPORT

釣果詳細

No.40640 
今期初カワハギ

更新日:2025.10.22

釣行日
2025-10-22
場所
和歌山市
釣種
船カワハギ
魚種
カワハギ
サイズ
釣果
7枚・4枚・3枚
店舗
エイト本店
釣り人
坂岡

記事・概要

先日、和歌山市の清風丸さまにお世話になり、今季初のカワハギに行ってきました!
例年より釣果があがってないので厳しいだろうなと思っていたら、当日は雨模様☔️
今回は11月にマルゴさんから発売される生アサリを少し早めに使わせて頂きました!
既存のアサリエサに比べて柔らかいのでより剥アサリに近く、味付け等の加工をしていないので好きなように締めることが出来ます!

釣果はというと、やはり渋い…
オモリが浮いているとあたりは無く、中おもりをつけて底に這わすとあたりはあるが、ほとんどがベラ、ガシラ、トラギスといった外道ばかりでその中でカワハギのアタリを見つけなければいけない感じでした。
カワハギのあたりもモゾモゾっとしたものが多く、明確な当たりを掛けるというよりかは手感度の違和感を感じたらネチネチ誘い、聞き合わせで掛けるといった感じでした。

もう少し水温が下がれば活性も上がってくれるのかな…
結果7枚、4枚、3枚と渋かったです。

しかし、釣れたカワハギは全て肝パンで昨日の夜は酒が進みました🍻

今期は少し渋いですが、みなさまも肝パンのカワハギ是非狙いに行ってくださいね!(防寒対策も忘れずに…)

タックルデータ
極鋭カワハギEX SF
黒船カワハギ180 8:2

リール
アドミラA 150XH PE0.8号
アルデバランBFS XG PE0.6号

仕掛け
自作仕掛け
ダイワワンデイパック


ダイワ
パワースピード7.0•7.5号(白ケイムラ)
ネオフック4号

がまかつ
ライトくわせ 4.5号

オモリ
ピカイチ君あっぱよ緑
ピカイチ君エイトオリカラ白

問合せ先
清風丸(https://zekkouchou.com/seifumaru/)