釣果詳細
  
    
  
  FISHING REPORT
釣果詳細
          No.364               
          早速カワハギリベンジしてきました!!      
      更新日:2015.11.25
- 釣行日
 - 2015-11-24~12-24
 - 場所
 - 和歌山県 加太
 - 釣種
 - カワハギ
 - 魚種
 - サイズ
 - 15~20㎝
 - 釣果
 - 7枚
 - 天候
 - 曇り
 - 店舗
 - イチバン池田
 - 釣り人
 - 竹内 栗田
 
記事・概要
この前の反省をいかして今回はお安いカワハギ専用タックルを購入して三邦丸さんにリベンジ行ってきました!!
もちろん今回はアミノソルトもバッチリ用意しました!ダイワさんのアサリを準備してアミノソルトをふりかけると身が締まって本当に付けやすかったです。
エサの持ちも全然違います!
アミノソルト必須ですね!
新しいリールと竿で気分もウキウキ♪
今回はカワハギ専門便だったのでのんびり9時30分出航!
今回も胴付きでチャレンジ!
安くてもカワハギ専用の竿は底がとりやすくて誘いもうまく出来たせいか開始すぐに3匹連続で釣り上げました!!
相棒の竿はカワハギ専用じゃなくてとても柔らかい竿だったのでアタリがあってもうまくかけることができません。
そこでカワハギ竿を交互に使うことにしました!
違いは歴然でした。
やっぱりカワハギは硬い竿じゃないと釣果変わってきますね。
その竿では胴付きを断念して仕掛けを天秤にかえてやっと1匹釣り上げました!
このまま勢いよく釣れるかと思いきや午後から天候が悪化。
雨こそ降らなかったものの風と波がすごく、しかも潮の流れが強すぎてなかなかまともな釣りをさせてもらえません。
天秤仕掛けは潮に流されすぎてオマツリばかりで胴付きに変更するも底がとれません。
そのあとポツポツ釣り上げ7匹でフィニッシュしました。
来年も船カワハギにチャレンジしたいです!!
- アクセス
 - 阪和自動車道泉南ICより県道を経由して国道26号線へみさき公園方面に走行し、深日交差点
から加太方面へ向かい、約12kmで三邦丸。泉南ICより約25km。 - 問合せ先
 - 加太 三邦丸 TEL&FAX : 050-3532-9619
MOBILE : 090-7109-4566 
		

